面積は沖縄県内では沖縄本島に次いで第2位である。竹富町地区別人口動態票に基づく人口は2,376人、世帯数は1,311世帯(2018年3月末現在)。
西表という地名の「表」は石垣島の於茂登岳(おもとだけ)を指し、於茂登岳の「西」にある山の意とも言われる。西表島という名称が使われるようになったのは18世紀以降であり、古くは所乃島や古見島と称された。
(wikiより)
● 東部地区 | ● 西部地区 |
豊原公民館 南風見(はいみ) 豊原 大原 – 八重山では珍しい日本式の大原神社がある 仲間村(明治時代に廃村) 南風見村(明治時代に廃村) 南風見仲(はいみなか) 大富 古見(こみ) 古見 美原 由布(由布島、1971年廃村) 高那(たかな) | 上原(うえはら) – 鳩離島・アトゥク島を含む。 船浦 上原 中野 住吉 浦内 稲葉(1969年に廃村) 西表(いりおもて) – 内離島・外離島を含む。 干立 祖納 白浜 船浮 成屋(内離島、1920年に廃村) 崎山(さきやま) – 仲の神島を含む。 網取(1971年に廃村、現在は東海大学の研究施設関係者のみが常駐) 崎山(1948年に廃村) 鹿川(1901年に廃村) |
[西表島 おすすめ3ポイント(reccomendation in Iriomotejima from Friends )]
New! テレテレ笑子さん、SWDさん、宝田B昇さんの西表島のお気に入り。紹介いただきました♡
- マルマの浜
- 船浦港から上原に下がる道
- 黒真珠前
- 浮き桟橋ミニ水族館
(テレテレ笑子@神奈川県)new! - イダの浜のモンパの木の前
- 物干し台@かまどま
- 船浦港から上原に歩く海岸沿い(犬も泳げる?!人気のない浜)
- 浮き桟橋の端っこから星を見上げる至福
(SWD@神奈川県)new!
- イダの浜
- ブーの家の芝生
(宝田B昇@千葉県)new!
- 大きい道路外れたら即ジャングル
- 満点の星空
- ぶっきらぼうな店の主w
(TOYOKO@大阪府)
- ジャングル
- 希少動物と時々ご対面
- キャピキャピしてないところ
- (editor@神奈川県)
〜 おまけ:私が西表島にはまるまで。〜
10年弱前、初めて行った西表島 宿は有名だと思う某宿。
船が弱いので大丈夫か心配だったけど無事上原に到着(私の乗った船の後は欠航)
ついてすぐに宿主のHさんが迎えに来てくれて(とても朗らか♬)、
「これからたこ焼きパーティよ」とついてすぐに見知らぬ人と(私以外は常連さん)とタコパ。(関東生まれの私はこの時初めて生たこ焼きを目の前で見てマスター。その後関東で披露した時私はヒーローw)
その後も、宿の常連さんに浦内川まで送ってもらったり、「温泉のタダ券があるわよ」と今はない(残念)西表島の温泉に行ったり。(その時初めてあった人と水着で温泉!)
その後、西表島の浜で暮らして居る半裸のおじさんを迎えに行き一緒の宿に泊まったり(そのおじさんはその後TVにでてました。有名人らしい)
そして数年後、大原で泊まった宿も素敵で、また西表島の大自然が素敵で、「西表島熱」に火がついた。
主に大原メインでのんびり散歩や 南風見をたのしんでいたけれど、久しぶりに西部にもいってみた。そして 初西表で泊まった某宿に泊まった。
そしたらまたもや面白い!Hさんは相変わらず忙しくてでも面倒見よく、また常連さんのお客さんが9割だけどとてもDEEPで色々面倒をみてみれた(ありがとうございます)。山の中に連れて行ってもらった。
そして前々から周囲の人に聞いていた「船浮」とそこにある「イダの浜」がいいよという言葉。よし今度こそ!と行ってみた。
おおおおお、この何もない感。何もしない私にぴったりじゃないか!
そして静かに迎えてくれる穏やかで綺麗なイダの浜。貸切!
なんもないんだけど、出会う数少ない人?が皆いい人で。それからどっぷりハマった。
そしてまた違う時期に訪れて、違う宿に泊まったら、さらに素敵な人々や猫猫にあってどハマり。そんなこんなで、比較的のんびりした素朴な地域が好きで、そこでのんびりするそれほどアクティブなことはしない西表島ライフが始まった。
西表島での日課は、のんびり猫を眺めたり、魚みたいに泳ぐ子供を眺めたり、声をかけてくれる地元の人の話を興味津々できいたりしながら、魂の洗濯をしている。さあ、もうひと月もしないでそのお洗濯よ。まってねよっちゃん。