2月に図書館で予約した本の順番が来ました。ずいぶん時間がかかったものです。
この本を知っていて予約したわけではなく、日課の『瞑想』をキーに検索して予約したわけです。
さて、読み始めはすんなり入らない
ちょっと読みにくい?とおもわれる本でしたが、
途中からストーリー仕立てになっていて
一瞬で楽しく読み終えてしまいました。
内容は、あのベストセラーの青い本と同様、教授を訪ねていく生徒 そのやりとりがメインで、
流れにそってマインドフルネスのタイプを紹介してくれる というストーリー。
自分はマインドフルネスを初めて7年位。朝昼夜の日課にきちんとなってからは一年。それなりの効果が感じられるようになってから読んでいるので
ウンウン、そうだよね。これに効くよね。という感じ。
マインドフルネス本は15冊くらい読んでいますが三番目位に読みやすい本でした。
コメント