今GWの真っ只中。長期連休の人も、土曜からの5連休の人もいろいろ居るかな。明日からも三日間やすみなんて夢のよう。
ただ、そんな夢の真っ最中を、さらに夢のような世界の 沖縄で過ごしたかった人、多かったはず。そんな中このページに来てくれる人は、特にそうだろう。
そう、今宮古島や、沖縄本島の島は「来島自粛のお願い」が出ているが、
このサイトでも大きくフォーカスしている「八重山」はあえての「来島自粛」のお願いは、でていない。
ただ、現地の観光客を迎え入れる島の人々は、そうとう「ぴりぴり」としてるのは確か。
観光業に携わる人も、住民の方も。話を聞くには、
「本音来て欲しくない」
「来ていいけど常連さんだけね」(信頼できる人、また同行が追える人)
「お客は県内の人だけ」
「来ないで欲しい 島内うろうろしないで」
とまぁそれぞれ。なのでもし「行ってもいいか」迷っている人は、
宿泊先や ツアー会社 などに連絡して聞いてみたらいいのではないか と思います。
サービス業である彼らは、自分から断ったり、遠慮してもらったりするのは言い出しにくい から。
お互い気持ちよく過ごすためには、どちらかがビクビクしていたら、NoGoodだよね。と思います。

コメント